2023.03.22
2023.03.22
122
文教
茨城県立下館第一高等学校が取り組むICTを活用した探究活動
2023.02.21
2023.02.21
235
文教
東京学芸大学附属小金井小学校が取り組む
デジタル×インクルーシブの学び
2023.01.30
2023.01.30
118
文教
地域振興をデジタル×クリエイティブで支援する那珂湊高校
2022.11.28
2022.11.28
118
文教
校務用と学習用端末をChromebookで統一した浜松聖星高等学校
2022.10.26
2022.10.26
86
文教
ARを活用した授業で生徒の理解度を向上―和歌山大学教育学部附属中学校
2022.09.27
2022.09.27
78
文教
専修大学が取り組むデザイン思考を取り入れたPBL学習
2022.08.29
2022.08.29
92
文教
森村学園初等部のメディアルームで展開される協働的な学び
2022.07.20
2022.07.20
212
文教
デジタル教材は2025年に約2500億円市場へ――シード・プランニング調査
2022.06.15
2022.06.15
112
文教
旧多目的室を改装した「P'sラボ」で子供たちの発信力を磨く座間市立東原小学校
2022.05.20
2022.05.20
93
文教
学校と家庭の学びをシームレスにつなぐ学び―鹿児島大学教育学部附属小学校
2022.05.19
2022.05.19
66
文教
1年間で大きく進んだ1人1台環境の活用とオンライン授業の取り組み【導入後期編】
2022.04.26
2022.04.26
36
文教
児童生徒1人1台時代に適したオンライン学習プラットフォーム「ClassPad.net」
2022.03.14
2022.03.14
104
文教
成徳中高が実践する基礎学習とアウトプットをセットにしたICT教育
2022.02.15
2022.02.15
63
文教
約半数で端末が未整備!? 高校の1人1台化はどう進む?
2022.01.26
2022.01.26
79
文教
GIGAスクール構想で導入した端末の中期段階活用状況を3大OS別にリポート
2022.01.25
2022.01.25
130
文教
Chromebookで個別最適化の英語の学びを実現した京都小中学校
2021.12.23
2021.12.23
136
文教
学習用端末の需要は2024年がピークに―シード・プランニングの教育ICT調査から
2021.11.26
2021.11.26
96
文教
自由な端末運用で生徒の学びを支援する北鎌倉女子学園
2021.10.26
2021.10.26
104
文教
"真の国際人"育成を目指す奈良県立国際高等学校のBYOD iPad活用
2021.09.27
2021.09.27
76
文教
Surface Proで自由な学びを実現する立教池袋中学校・高等学校