こんな課題を解決します

作成や操作に不安がある方でも大丈夫。誰でも簡単に操作できるUIを提供
入力フォームや承認経路が簡単、柔軟に設計可能です。直感的に使えるUIで、誰でもマニュアルなしで利用できます。
人事異動のメンテナンス負荷を軽減。グループウェア連携し、アカウント管理を効率化
Microsoft・GoogleのID・組織情報を活用するため、SSOで利用可能。ヘルプデスク対応やアカウント管理の負荷を軽減します。
設定から運用まで、お客様専属スタッフが訪問・オンラインMTGやメールで徹底ご支援
導入の際は初期設定や入力フォーム作成、経路設計をご支援いたします。サポートは、いつでも何度でもご利用できます。

資料ダウンロード

特長

ポイント 1 紙の見た目を再現。従業員が操作の不安なく利用可能

紙の稟議書・帳票をコピー&ペーストするような感覚でかんたんに申請画面を作成。
rnさらに、申請経路も書類の捺印欄も「書類をコピペ」したような見た目を実現。
rn直感的に使用でき、マニュアルや手順書なくご利用いただけます。
紙の見た目を再現。従業員が操作の不安なく利用可能

ポイント 2 帳票名の設定・フォーム作成・経路設定の3ステップでかんたん作成

プログラミング知識は不要で、マウス操作とテキスト入力のみでフォームを作成可能です。
rn情報システム部門に頼ることなく、事業部門担当者が部門内で作成・運用することも可能です。
帳票名の設定・フォーム作成・経路設定の3ステップでかんたん作成

ポイント 3 人事異動や組織改編のアカウントや権限管理に手間がかからない

Microsoft 365 や Google Workspace のアカウントを利用するため、二重で管理する必要がありません。
rnワークフローは個人でなく部門や役職で設定できるため、アカウントを変更すればGluegnet Flowにも反映されます。
人事異動や組織改編のアカウントや権限管理に手間がかからない

ポイント 4 製品サポートとカスタマーサクセスでお客様を伴走ご支援

誰でも閲覧できる製品サポート「クラウドコンシェルジュ」と、導入から運用・利活用までお客様を伴走ご支援する「カスタマーサクセス」の両輪でお客様の課題を解決します。
製品サポートとカスタマーサクセスでお客様を伴走ご支援

ポイント 5 DX推進にも活用でき、業務の効率化や業務プロセスの最適化に貢献

さまざまな外部システムと連携し、チャットツールへの通知の自動化やデータの自動転記、指定したフォルダへの添付ファイルの自動保存などがオプション費用なく利用いただけます。
rn稟議、申請以外の業務にとどまらず、社内業務全般の業務効率化、DX推進にご活用ください。
DX推進にも活用でき、業務の効率化や業務プロセスの最適化に貢献