長文を要約する
まずは、長文を要約してみよう。使い方は簡単だが、ちょっとしたコツがある。どうやら、要約したい文章を選択した状態で、作文ツールを起動するのが正しい手順のようだ。選択はトリプルタップで段落ごと選ぶか、長押ししてから「すべて選択」するのが手っ取り早い。
表示されるメニューから「作文ツール」を選択する。


要約の種類が選べる
作文ツールでは、要約の種類が4つあり、「要約」「要点」「リスト」「表」から選べるので、好みで選ぼう。なお、リストと要点はあまり変わらないようだ。また、表は、元々の原稿の内容に表にできるようなデータや数値などが入っていないと意味がないケースもある。
要約を読んだら、内容を元のテキストと置き換えたり、コピーして他の書類に使ったり、共有することができる。長文を読みたいときには、なかなか便利な機能なので、ぜひ使ってみてほしい。
次回は、さらに作文ツールを使いこなしていく。



