こんな課題を解決します
最近、標的型攻撃メールの被害やランサムウェアの感染被害を受けて困っている
ブラウザさえあれば業務の殆どが完結する現代において、ブラウザ経由での感染が増大中。本製品はブラウザ経由の感染リスクを未然に発見して遮断・隔離します。
自社の企業規模にマッチする費用感のセキュリティソリューションを探している
高額なSaaSサービスはセキュリティの対応範囲が広いものの、全ての企業規模にマッチするものではありません。セキュアブラウザはお客様の端末単位で導入できる柔軟性の高いソリューションです。
セキュリティ商材が多岐に渡っており、何を導入したら良いのか分からない
UTMしか導入していない、エンドポイントセキュリティしか導入していないというお客様はまずはスモールスタートが可能なセキュアブラウザから導入するのがおすすめです。
資料ダウンロード
特長
ポイント 1 AIによる脅威サイトの発見
従来のブラックリスト方式では防げなかった怪しいグレーサイトもAIが危険と判断した場合に遮断します。

ポイント 2 エクスペリエンスを損なわない隔離機能
AIが危険と判断したサイトのみ隔離するため正常なサイトアクセスが遅くなるようなことがありません。

ポイント 3 簡単導入
専用ブラウザは必要ありません。既存のchromeやEdgeの拡張機能としてインストールするだけで直ぐにお使いいただけます。

ソリューション関連商品一覧

ConcealBrowse
- 標準価格¥OPEN
- メーカー名:Conceal
- メーカー型番:ConcealBrowse