MCPサーバー

MCPサーバーは、AIモデルが外部ツールやデータと連携するためのMCP(Model Context Protocol)を実装したサーバー。AIからのリクエストを処理し、特定のデータソースや機能へのアクセスを提供する。MCPには、MCPサーバーのほかに、アプリケーションの本体である「MCPホスト」、ホストとMCPサーバー間を接続する「MCPクライアント」の要素がある。

MCPサーバーは、「プロンプト」「リソース」「ツール」という3つの機能によって、AIモデルにコンテキストを与えたり、アクションを起こさせたりする。

プロンプト(Prompts)
質問をコンテキスト化し、生成AIに指示を与えるテンプレート。AIの応答の方向性を調整する。

リソース(Resources):
大規模言語モデル(LLM)がアクセスできるデータソース。生成AIに文脈を与える。

ツール(Tools)
LLMが特定のアクションを実行するために呼び出す機能。

AI(クライアント)からのリクエストは、「ファイルを開く」→「APIにアクセス」→「データベースに検索・操作を指示」→「結果をAIに返す」という流れで処理され、その結果をもとにAIが回答を生成する。

(青木逸美)

ICTサプライヤーのためのビジネスチャンス発見マガジン
  • Find us on
  • X(Twitter)
  • iDATEN(韋駄天)
  • iKAZUCHI(雷)
  • 教育ICT総合サイト