PC不要でホワイトボードとして活用

EB-770Fi

エプソン販売
オープンプライス
 エプソン販売は投映画面をキャプチャーしてPC、スマートフォン、タブレットに配信可能なプロジェクター「EB-770Fi」を2024年2〜3月頃に発売予定だ。壁面やホワイトボードなどに電子ペンで書き込み可能な画面を投映することで、PCと接続する必要なくデジタルホワイトボードとして活用できる。書き込んだ内容は縮小・移動も可能だ。投映画面を20枚まで増やせるため、書き込んだ内容を消す手間を省ける。本体とPCをUSBケーブルで接続するだけで、PCの画面を投映し、投映した画面はマウスと同じように電子ペンで操作可能だ。投映したPCの画面を他拠点で同時に表示し、書き込みもできる。

使用状況に合わせた三つの収音モード

ECM-S1

ソニー
オープンプライス
 ソニーは音声の入力レベルを確認しながら収音レベルを調整できる「AUDIO LEVELダイヤル」を搭載したワイヤレス/ストリーミングマイクロフォン「ECM-S1」を発売した。雑音をデジタル信号処理で除去する「ノイズカットフィルター」や、風切り音や空調ノイズなどの低音域の雑音を低減する「ローカットフィルター」を備え、周辺環境の影響を軽減して、高音質な収音をサポートする。左右の音の広がりを収音する「ステレオ 単一指向性」、前方の音を幅広く収音する「モノラル 単一指向性」、全ての方向を等しく収音する「モノラル 全指向性」の三つの収音モードを搭載。使用状況に応じて収音の指向性を選べる。

測定結果を容易に共有できる

HCS-AC01BTBK

エレコム
オープンプライス
 エレコムは小型アルコールチェッカー「ALSmart」から、従来製品の「HCS-AC01BTWH」よりも1.5年使用期限が長い「HCS-AC01BTBK」を発売した。アルコールチェックを行うと、約5秒で検査結果を表示する。閾値以下のアルコールを検知すると、本体のLEDライトが緑色に点灯し、閾値を超えたアルコールを検出すると、警告としてLEDライトが赤色に点灯するのに加え、ブザー音が鳴る。Bluetooth機能を搭載しており、専用スマートフォンアプリ「ALSmart」で記録を確認できる。ALSmartを用いることで、測定結果をアプリ上に表示するだけでなく、メールなどから測定結果を容易に共有可能だ。

場所を選ばない設置に対応

WV-X66300-Z4LS

パナソニック
オープンプライス
 パナソニックはi-PROが開発した光学ズーム倍率40倍の屋外用小型カメラ「WV-X66300-Z4LS」を発売した。動体検知や人物属性識別といった別売りAIアプリの中から、最大二つまで同時に使用可能だ。プリセット移動中にパン・チルト・ズーム・フォーカスの動作を同時に行うことで、プリセットの時間を短縮している。耐食性を評価する規格「ISO14993」や防水・防塵規格「IP66」、耐衝撃保護等級「IK10」に準拠することで軒下や沿岸など場所を選ばない設置を実現している。政府や法執行機関向けのセキュリティ規格「FIPS 140-2 Level3」に認定されたハードウェアを搭載し、高レベルのセキュリティを確保する。

場面に応じて表示モードを切り替え

360度パノラマWebカメラ
高音質スピーカーフォン内蔵JVU368

j5create
3万5,980円
 j5createは、収音範囲半径3メートルの全指向性マイクを2基内蔵したWebカメラ「360度パノラマWebカメラ 高音質スピーカーフォン内蔵JVU368」を発売した。360度の画角を持つ魚眼レンズを採用したことによって、六つの表示モードを実現している。フルスクリーンで全員を映す「フル画面」、1人にフォーカスする「ホストモード」、2〜3人をワイドビューで映す「シングルビュー」などのモードを、参加人数によって使い分けられるのだ。AIによって発話者を自動でフォーカスし、追跡する「自動追跡」機能と、参加人数に合わせてAIが画角を自動調整する「オートフレーミング」機能といったAI機能も備えている。

省電力機能でオフィスの電力を節約

ETX-ESH05WD

アイ・オー・データ機器
2,750円
 アイ・オー・データ機器はLANケーブルを挿すだけで利用を開始できるスイッチングハブ「ETX-ESH05WD」を発売した。データが流れていないアイドル時に消費電力を抑える「Energy Efficient Ethernet技術」を採用。ポートの使用状態を検出し、余分な電力をカットする「リンクダウン検知」機能を備える。PCの使用状況が昼夜で変わるオフィスの電力を節約可能だ。接続するLANケーブルの種類を自動判別し、最適な通信を行う「Auto MDI/MDI-X」機能によって、ケーブルの接続ミスを防止する。データの破損をハブ内部でチェックした後にデータ転送を行う「ストア&フォワード方式」を採用している。