キキNaviのアップデートでさらに便利に! 
小規模拠点に最適な法人向け無線ルーター

VR-U300W

2025年8月29日より、リモート管理サービス「キキNavi」において、VR-U300WをはじめVR-Uシリーズに複数拠点の機器を一括設定変更が可能となるファームウェアが提供開始となりました。これにより複数拠点にまたがってルーターの管理を行う管理者の手間を減らします。

無料で始めるクラウド管理「キキNavi」

キキNaviとは、インターネットを経由して遠隔地に設置した機器と管理者をつなぐ、バッファローのリモート管理サービスです。
キキNaviをご利用いただくことで、遠隔地からの機器の監視、メンテナンス用の簡易操作が可能となり、機器管理者の負担を大きく軽減します。さらに、今回のアップデートにより、VR-UシリーズにCLI(コマンドラインインターフェース)コマンドをテキスト形式(*.txt)で保存したファイルを「キキNavi」に登録することで一括設定変更が可能となりました。

IoT製品のセキュリティ基準制度
「JC-STAR」にも対応

「JC-STAR」とは、IPA(独立行政法人 情報処理推進機構)が制度を構築・運営する「セキュリティ要件適合評価及びラベリング制度」のことです。この制度により、IoT製品のセキュリティー水準を共通の物差しで評価・可視化することができるようになります。「JC-STAR」のラベルを確認することで、セキュリティー要件を満たしたサイバー攻撃に強いIoT製品を選びやすくなります。

無料の「ダイナミックDNSサービス」で
簡単にVPN接続

本製品は、「バッファロー・ダイナミックDNSサービス」が利用可能です。本サービスは、拠点間を安全かつシームレスに接続できるVPN接続を、固定IPアドレス不要で実現可能となっています。通常であればサービスを別途探す必要がありますが、このサービスに対応している本製品は、無料で利用可能です。

製品特長

複数拠点を一括設定変更で工数削減!
2025年8月のアップデートで対応可能に!

2025年8月のアップデートにより、VR-UシリーズがキキNaviからの「リモート設定」「一括設定」に対応しました。複数拠点に導入いただいたお客様にも定期的なパスワード変更等で現地に訪問する必要がありません。さらに最大5,000台の機器に対して一括で設定変更を行うことができるため、管理者の方の大幅な工数削減が可能です。