こんな課題を解決します

クラウドの経理システムを導入したものの、インターネットが不調で業務停止した
ネット不調はルーターが原因かもしれません。リブーターが自動で死活監視し、異常時に再起動して復旧させます。ネットワークのダウンタイムを最小限に抑え、業務の持ち越しをなくしましょう。
オンプレミスの緊急メール発報システムがネットの不具合で緊急時役に立たなかった
リブーターが死活監視し、異常時にルーターやハブを再起動して自動で復旧させます。ネットワークのダウンタイムを最小限に。
盗難・落書き対策として監視カメラを導入したが被害時にフリーズで録画できなかった
リブーターなら各種監視で自動検知・自動復旧できます。監視カメラのフリーズ対策を行っておきましょう。

資料ダウンロード

特長

ポイント 1 フリーズしたIT機器を【自動リブート】

ルーターなどネットワーク機器の不具合は大抵電源OFF→ON(電源リブート)によって解消されます。不具合が発生しているかを確認するため、Pingへの応答の有無で死活監視します。不調を検知したら自動的に電源リブートを実施するように設定できます。保守員不要のメンテナンスが可能になり、ダウンタイムを最小限に抑えます。他にもWatchdogでの監視[検出対象からリブーターに対してハートビートパケットを送出するようにしておき、そのパケットが検出されなくなったら異常と判断してリブートをかける]、Port監視などでの検知も可能です。

明京電機リブーターの強み【ルーターのフリーズ対策】
>https://www.meikyo.co.jp/column/1724043522-664259
フリーズしたIT機器を【自動リブート】

ポイント 2 フリーズしたIT機器を【遠隔リブート】

リブーターがネットワーク通信可能な時、WEBブラウザ上の画面で電源制御を行うことができます。(他にもTelnet、メール受信やクラウド連携機能※ でも制御可能です。RPC-2NCPoEであれば、暗号化された通信[SSH、SNMPv3でのSET]でも電源制御が行えます。)
保守員が実際に現地に行かず、遠隔電源制御にてフリーズしたデジタルサイネージなどをリブートさせてトラブルを解決できます。
※弊社クラウドサービス「電源管理クラウド365」。保守パックも同時購入いただくと無料で使用可能です。登録リブーターがLAN接続されていれば、ルーターでポートに穴を開けることなく、外部ネットワークから複数台リブーターに関して簡単に電源状態・通信状態を把握でき、電源制御も行えます。

【電源管理クラウド365とは?】
>https://www.meikyo.co.jp/column/1709016497-649684
フリーズしたIT機器を【遠隔リブート】

ポイント 3 予防保全にIT機器を【定期リブート】

曜日[毎日も指定可能]、時刻、電源制御動作を設定することが可能です。ルーターなどを定期リブートして不調を未然に防げます。
予防保全にIT機器を【定期リブート】

ポイント 4 リブーターとは?

リブーターはネットワーク対応の電源タップです。PCやルーターなどのネットワーク機器のコンセントをリブーターにつないで電源供給をON・OFF・リブートすることができます。詳しくは以下URLを閲覧ください。
>https://www.meikyo.co.jp/column/1632801993-068808rn
リブーターとは?

ソリューション関連商品一覧

遠隔電源制御装置 2口タイプのネットワーク監視・自動リブート装置

  • 標準価格¥29,800
  • メーカー名:明京電機
  • メーカー型番:RPC-2NC

PoEスイッチポート制御&2口の遠隔電源制御装置 ネットワーク監視・自動リブート装置。よりセキュアな通信方式に対応。

  • 標準価格¥68,900
  • メーカー名:明京電機
  • メーカー型番:RPC-2NCPoE

RPCシリーズ・PoE BOOT先出しセンドバック保守パック3年

  • 標準価格¥5,800
  • メーカー名:明京電機
  • メーカー型番:WB-SB3Y

RPCシリーズ・PoE BOOT先出しセンドバック保守パック4年

  • 標準価格¥9,400
  • メーカー名:明京電機
  • メーカー型番:WB-SB4Y

RPCシリーズ・PoE BOOT先出しセンドバック保守パック5年

  • 標準価格¥14,300
  • メーカー名:明京電機
  • メーカー型番:WB-SB5Y

RPCシリーズ・PoE BOOT先出しセンドバック保守パック6年

  • 標準価格¥25,800
  • メーカー名:明京電機
  • メーカー型番:WB-SB6Y