EPP
EPPは「Endpoint Protection Platform」の略語。「Endpoint(エンドポイント)」はネットワークに接続された端末のことで、PCやスマートフォン、サーバーなどを指す。EPPはネットワークに入り込んだマルウェアを察知して、感染する前に駆除したり、不正なプログラムの実行を防いだりする。
マルウェアによるデータの改ざんや破壊など、ネットワーク上には様々な脅威が存在する。インターネットが必要不可欠な現代において、エンドポイントセキュリティ対策は重要度を増している。EPPとEDRの両方を導入し、「感染防止」と「感染後の対応」の二段構えで被害を最小限に抑えることが望ましい。
(青木逸美)