「グリッドを並べ替え」とは?
Instagramのプロフィール欄に表示される、過去に投稿したサムネイル画像を「グリッド」と呼びます。3つの投稿を先頭に固定できる以外は、時系列(新しい投稿が上)で並ぶ仕様になっています。

2025年の6月頃から、新しく「グリッドを並べ替え」機能が実装され、好きな順に投稿を並べ替えることができるようになりました。
例えば、以下の用途で活用できます。
- 過去の人気投稿を上の方に移動させたい
- ブランドの世界観をより美しく見せるよう投稿を順序付けたい
- キャンペーン投稿を目立つ位置に持っていきたい
メリットとしては「見せたい投稿を目立たせることができる」「世界観の構築がしやすくなる」「過去の投稿の再利用」があげられますが、デメリットとしては、時系列が失われることによる混乱の可能性などがあげられます。ただ、現時点ではメリットの方が大きいと考えられますので試してみましょう。
グリッドを並べ替えてみよう
※この機能が表示されない場合は、Instagramアプリを最新版にアップデートしてみてください。
一部のアカウントでは、まだ機能が実装されていない場合があります。
【1】Instagramにログインした状態でプロフィール画面にアクセス

【2】任意の投稿の上で長押し

【3】「グリッドを並べ替え」をタップ

【4】「グリッドを並べ替え」が表示されたら、ドラッグアンドドロップで表示順を変更
ここでは6番目に投稿した写真を、1番目へ移動したいと思います。

【5】並べ替えが終わったら、左上の「<」(戻る)ボタンをタップ

【6】グリッドの順番が変更されました

以上で作業は完了です。
今のところ、並べ替えたグリッドを元に戻す「リセット」機能はありません。 今後のアップデートで実装される可能性はありますが、少しずつ並べ替えながら調整していただく方法をおすすめします。
まとめ
Instagramの新機能「グリッドを並べ替え」は、プロフィール投稿の順番を自由に変更できる画期的なアップデートです。2025年6月頃から順次実装が始まり、より効果的に世界観やブランドを表現できるようになりました。従来の時系列表示に縛られず、戦略的に投稿を配置して、第一印象をデザインしましょう。