
開発した業務アプリケーションをすぐ活用できるゼブラ製「TC20」
Android用業務アプリケーションを容易に開発できる
TC20モバイルコンピュータ
ゼブラ・テクノロジーズ
メーカー問い合わせ
Android開発のノウハウがなくても、バーコードやRFID、BLEなどを利用した業務アプリケーションの開発が行える業務用Android端末「TC20モバイルコンピュータ」(以下、TC20)を提案する。Android OSを搭載しており、スマートフォンと同様の操作感で利用できるほか、協力パートナーであるオープンストリームのソリューション「Biz/Browser」を活用すれば業務用アプリケーションの開発も容易に行える。
本体には、タッチ操作可能なタッチパネルと、物理キーボードを搭載している。スクロールや画面拡大など幅広い操作方法が必要な従業員はタッチパネル方式、軍手を使ったり数字入力が多かったりする倉庫で作業を行う従業員にはキーボード方式など、利用シーンに応じてインターフェースを選択できるのだ。
RFIDリーダーライター「RFD2000」と接続可能※で、TC20単体でもRFIDを使った業務でも、活用できる。Biz/Browserで開発したRFID入出庫アプリケーションで入出庫を管理するような利用が可能だ。
IT管理者の導入負担を軽減する端末一括設定ツール「Stage Now」も提供している。IT管理者がStage Nowで言語や日時などの基本設定や業務に必要なアプリケーションのみをホーム画面に表示させる「Enterprise Home Screen」機能などを設定し、プロファイルを設定すれば、それら全てが実行されるバーコードが生成される。あとは各端末でそのバーコードをスキャンするだけで初期設定が完了するため、リードタイムの短縮が可能だ。
操作内容や業務内容を動画で伝えられるビデオ配信サービス「Video On Device」をオプションで契約すると、教育時間も短縮してスムーズな導入が実現できる。
キーワードから記事を探す
-
第 1 位
USB Type-Cを軸にしたノートPCと外付けモニターの活用法を戸田覚が伝授
-
第 2 位
戸田覚が教えるExcelやWordでの手書き機能の使い方
-
第 3 位
戸田覚が伝授「スマホでパワポのスライドを作ろう」
-
第 4 位
Windows 10サポート終了の特需はない
-
第 5 位
PCデータをバックアップするSSD・HDDの選び方を戸田氏が指南
-
第 6 位
「オフィス作業では大画面モニターを使って仕事をさくさくこなそう」by戸田覚
-
第 7 位
PCやスマホ活用時の目に優しい画面設定について戸田覚が伝授
-
第 8 位
戸田覚が「Microsoft To-Do」を利用したセルフ働き方改革を伝授