
リングみたいに装着できちゃうマウスって?
親指と人差し指だけでマウス操作が可能!
リングマウス2 サンワサプライ 価格(税込):5,480円
外出先でもオフィスのように快適に仕事がしたい
会議の資料作成やメール、調べ物などをオフィスだけではなく外出先でする人も多くなりましたよね。でも、ノートPCのタッチパッドだとカーソルを動かしにくくて、サクサク作業したいときに不便なんです。だけど、ノートPCと一緒にマウスを持ち運ぶのは鞄の中で場所を取ってしまいちょっと邪魔だと思ってしまう筆者です。
そんなわがままばかりの筆者にぴったりのマウスがサンワサプライから発売されたので、試してみました!
指に“はめる”マウス
サンワサプライが発売しているのは、一般的な手に収まるタイプのマウスではなく、リングのように指に装着して使用するワイヤレスマウス「リングマウス2」です。レシーバーをノートPCに接続するだけで操作が可能になります。本製品は、指に装着したまま作業ができるため、キーボードからマウスまで手を移動させる必要もなくなります。
カーソルの操作には慣れが必要かも!?
リングマウス2の操作ボタンは、「マウスカーソル操作」「左クリック」「右クリック」「スクロールモード切り替え」「戻る」の五つに分けられています。それぞれのボタンには、指で触っただけで分かるように各ボタン部分に突起が施されています。そのため、操作に慣れてくればボタンを見なくても操作ができます。
ただ、使い始めはカーソル操作に苦戦しました。目的のファイルにうまくカーソルを合わせられなかったこともありましたが、使っているうちに慣れてうまく操作できるようになりました。
マウス操作のスペース確保からおさらば!
従来までは、机や鞄の上などの平らな部分の上でマウスを操作しなければカーソルが動きませんでした。しかし、本製品はカーソルを動かすために机などの平らな場所が必要ありません。そのため、電車での移動中やカフェなどのテーブルの狭い場所などでもマウス操作が可能です。
また、プレゼンテーションの際にも役立ちます。本製品の通信距離は半径10mのため、プレゼンテーション中にノートPCから離れてもマウス操作が問題なく行えます。指にはめているため、プレゼンテーション中や電車内などで落としてしまう可能性も低いでしょう。
本製品は小型のワイヤレスマウスで、鞄に入れてどこにでも持ち運べます。もちろん、ジャケットなどのポケットにも入れておけちゃいます。ただし、ポケットへの入れっぱなしには要注意です!
(レビューマガジン社 松尾好江)
キーワードから記事を探す
モバイル-
第 1 位
USB Type-Cを軸にしたノートPCと外付けモニターの活用法を戸田覚が伝授
-
第 2 位
戸田覚が教えるExcelやWordでの手書き機能の使い方
-
第 3 位
戸田覚が伝授「スマホでパワポのスライドを作ろう」
-
第 4 位
Windows 10サポート終了の特需はない
-
第 5 位
PCデータをバックアップするSSD・HDDの選び方を戸田氏が指南
-
第 6 位
「オフィス作業では大画面モニターを使って仕事をさくさくこなそう」by戸田覚
-
第 7 位
PCやスマホ活用時の目に優しい画面設定について戸田覚が伝授
-
第 8 位
戸田覚が「Microsoft To-Do」を利用したセルフ働き方改革を伝授