国内IT市場は東京オリンピックまで横ばい!? 原因はWindows 7サポート切れ特需か
国内IT市場は2020年までそれほど伸びない
東京オリンピックが開催される2020年は景気が上向く期待が持たれているが、国内IT市場の成長率は期待ほどではないようだ。IT専門調査会社のIDC Japanが2016年8月12日に発表した「国内製品別IT市場予測」では、国内IT市場の2015年~2020年の年間平均成長率(CAGR:Compound Annual Growth Rate)は0.8%で、IT市場に通信サービス市場を加えた国内ICT市場のCAGRはマイナス0.3%と予測している。そして2020年の国内IT市場規模は15兆4,007億円、国内ICT市場規模は25兆1,630億円になるという。
2020年1月にWindows 7のサポートが終了
2020年まで国内のIT市場およびICT市場の成長が横ばいとなる理由として、2020年1月のWindows 7のサポート終了を挙げている。Windows 7のサポート終了に伴い前年の2019年に更新需要が旺盛となり、その反動で2020年は大幅なマイナス成長となるという。
なお2016年の国内IT市場はソフトウェア(パッケージソフトウェア)市場、ITサービス市場が堅調な伸びを示すものの、エンタープライズネットワーク機器を除くすべてのハードウェア製品市場がマイナス成長となり、IT市場全体では前年比ほぼ横ばいになると予測している。
ITサービスとパッケージソフトは堅調
2016年の国内IT市場規模は前年比0.2%増の14兆7,973億円で、国内ICT市場は同マイナス0.2%の25兆4,960億円と予測。国内ハードウェア市場は前年比マイナス3.1%の6兆3,538億円、国内ITサービス市場は同2.1%増で5兆5,003億円、国内パッケージソフトウェア市場は同4.4%増の2兆9,432億円と予測している。(レビューマガジン社 下地孝雄)
キーワードから記事を探す
市場調査-
第 1 位
USB Type-Cを軸にしたノートPCと外付けモニターの活用法を戸田覚が伝授
-
第 2 位
戸田覚が教えるExcelやWordでの手書き機能の使い方
-
第 3 位
戸田覚が伝授「スマホでパワポのスライドを作ろう」
-
第 4 位
Windows 10サポート終了の特需はない
-
第 5 位
PCデータをバックアップするSSD・HDDの選び方を戸田氏が指南
-
第 6 位
「オフィス作業では大画面モニターを使って仕事をさくさくこなそう」by戸田覚
-
第 7 位
PCやスマホ活用時の目に優しい画面設定について戸田覚が伝授
-
第 8 位
戸田覚が「Microsoft To-Do」を利用したセルフ働き方改革を伝授